たまろぐ
テツ的あれこれ妄想牧場。(※路線≒会社の擬人化前提注意です)
最近は管理人の備忘録と化してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
故あって、矢川駅に降り立ってみました。
南武線の立川駅から二つ手前の駅ですが、降りるのは初めてです。
エスカレーターを設置予定らしい。ついでに駅も改装?
まあ、当然のなりゆきかなと思わせる南武クオリティの高さよ。
管理人の、南武線のイメージってば、基本こんなんばっかです・・・。まちがってはいないはず。
武蔵溝ノ口駅や武蔵中原駅のみて、逆に度肝を抜かれたクチです。
川崎市では寵児なんだろうな・・・
どうせ、登戸以西なんて南武にとっては、おまけみたいな物なんだろう?(←増発・快速関連のやっかみ)
改札を出た、南口の階段がかわいいことになってました。
異様に似合う(笑)ガァガァ・・・。
踏切標識が広告塔を兼ねている・・・。あんまり見ない。
駅北側のいなげやの前から全景パシャリ。関係ないけど、いなげやの「ing・fan」カードってなんだ!!?
20数年いなげやで育てられたけど、そんなポイントカードしらないよ!?
(いなげやは創業110年のスーパーで立川に本社があるらしい。
中央線を甲武鉄道の時から見ている老舗ですね。ing・・・ingカード・・・/笑)
こっちは橋上工事の概要。
これによると、工事期間は平成24年3月まで
「・ホームにエレベーター等のバリアフリー設備を設置するに伴い、
駅舎の建替え、工事を行います(JR東日本が事業主体)
・北口階段(国立市所有)の架け替えとエレベーターの設置工事を行います。(国立市が事業主体)」
とのこと。
あれ?じゃあ、あのかわいい南口階段はどうなるんだ?そして、JRと国立市、どっちの趣味でアヒルさん(またはカモさん)なんだ?
謎は残りますが、どっちの趣味でもおいしいです。
しかし、駅舎あたらしくなっちゃうのかぁ・・・
最近はどんどん変わるなぁ。この駅舎も、ここらが見納めなのですね。
この、ちょっと時代に取り残された感じの建造物も好きですが。
矢川はわかるとして、なんで「ド」だけはなれているのだろうか。
!小田急バス?と思ったら立川バスでした。ああ、なる・・・。
確かに立川近いですもんね。ここらがテリトリーでもおかしくはないか。
そして、おそらくこれが地方自治体の立川バス。くにっこ、ですか。
斬新というか・・・、その・・・。せんとくんに負けてないと思います!
あの三角ハットは、国立駅の駅舎の屋根をイメージしているんでしょう。
ということを、このあと行った「くにたち郷土資料館」で知りました。
予想通り、とっっても楽しめました。
中央線だけじゃなく、京王軌道も玉南鉄道も!!ちゃんとパネルがあって、
でもメインは堤さんの箱根土地会社による国立駅前や、大泉学園、新宿園などの土地分譲に関する物。国立駅と大泉学園駅が兄弟的な設計デザインであることや、京王の追分よりさらに市内に寄ったところに、新宿園という遊園地というか動物園もやっていて、そこが閉園になると土地を分譲し、飼っていた動物たちは国立駅前の水禽舎にうつされたそうです。
それに、渋谷の道玄坂でも百軒棚を分譲していたそうで、堤さんのコクドは、以外といろんな所に手を出していたんだなぁ、と改めて勉強になり楽しかったです。
あ、あと目蒲・東横の田園都市会社の資料も少しありましたし、個人的に大変うまうまです。
幻の鉄道のほうも、前の日記で京王が多磨~小金井や府中~国立の支線も申請していたこととか書きましたが、ほかにも立川~新宿の立新線だとか城西急行だとか、聞き覚えのある物から、初耳の物までいろいろ。また史料読み直さないとなぁ。
玉南の話、プロットもだいぶ固まったんで、早く絵にしたいです。んん~んむ。
7日に「地図から見る多摩の鉄道史」という講演会もあるらしいですが、
電話予約で60名先着順だそうです。ちょっと、残念。
===========おまけ===============
カズナリコさんといっしょに「ぎょえええええ!!」と叫んだパンプキンケーキ。
とてもハローウィンです。ありがとうございます。
PR
仕事中、気分がクサクサしてしょうがないので、
気分転換に競馬場線をのぞきに行きました。
駅に行くと、もういました。そしてネコも・・・v(右端)
いつものように東府中まで乗ってもいいんですが、
それじゃ芸がないので「よし!今度は競馬場線が境内を横断しているという神社いくか!」ということで、沿線を歩いてみることに。
曇天なので、ピントが全然あってない。残念感。
住宅を迂回すると、次にはもう例の踏切が。(短)
神社の前の線路内にはオレンジコスモス?が咲き乱れていました。
ここから、本線の車両も見えます。
で、くだんの神社。
意外に小さいけど、敷地は結構あって、道が行き止まりくさかった。
奥に行ってみてもよかったけど、用事もないし。暗かったんでやめ。
大国魂神社の境内の雰囲気にも似ていた。あれをもっと鬱そうとして小振りにした感じ。
昔の府中は、こういう木々が多かったんだろうなぁ、と思う。
で、問題の踏切ですが、こういうことらしい。
ほんと、目の前ぶった切っちゃったね。異例というか、おかしい。
本線も玉南と直通するときに大國魂とけっこうなんかあったらしいけど、それで味しめちゃったのかな。
そうこうするうちに、折り返しが戻ってきました。
しかし、この辺り一帯は金木犀の香りが強い。すごく郷愁というか懐かしい香り。
小学校の行き帰りとか、思い出します。そんな季節。
さいごに。
最初の踏切と、神社の踏切の間に、とても撮影に良さそうな原っぱがあったので、競馬正門前から発車する6000系を待ってみました。
もしかして、全車両はいるかな、とか思ってたんだけど・・・
1両半が限界。いや、角度の問題かな。私の腕が悪いのか。電車って意外と長い ←
もちっと晴れた日に、リベンジしたいかも。
* * * * * * * * *
おまけ。
府中にもあった、新宿。
府中の昔の写真をみていると、「新宿にて」っていうのが結構あったから、
どこのことかと思ったらここのことか(新宿公園となっていた。ここから本線が通過する高架も見えます)
旧甲州街道のそばだから?こういう名前の宿は、ここだけじゃなくもっといっぱいあったんだろうなぁ。内藤新宿だけ有名になっちゃったね。
気分転換に競馬場線をのぞきに行きました。
駅に行くと、もういました。そしてネコも・・・v(右端)
いつものように東府中まで乗ってもいいんですが、
それじゃ芸がないので「よし!今度は競馬場線が境内を横断しているという神社いくか!」ということで、沿線を歩いてみることに。
曇天なので、ピントが全然あってない。残念感。
住宅を迂回すると、次にはもう例の踏切が。(短)
神社の前の線路内にはオレンジコスモス?が咲き乱れていました。
ここから、本線の車両も見えます。
で、くだんの神社。
意外に小さいけど、敷地は結構あって、道が行き止まりくさかった。
奥に行ってみてもよかったけど、用事もないし。暗かったんでやめ。
大国魂神社の境内の雰囲気にも似ていた。あれをもっと鬱そうとして小振りにした感じ。
昔の府中は、こういう木々が多かったんだろうなぁ、と思う。
で、問題の踏切ですが、こういうことらしい。
ほんと、目の前ぶった切っちゃったね。異例というか、おかしい。
本線も玉南と直通するときに大國魂とけっこうなんかあったらしいけど、それで味しめちゃったのかな。
そうこうするうちに、折り返しが戻ってきました。
しかし、この辺り一帯は金木犀の香りが強い。すごく郷愁というか懐かしい香り。
小学校の行き帰りとか、思い出します。そんな季節。
さいごに。
最初の踏切と、神社の踏切の間に、とても撮影に良さそうな原っぱがあったので、競馬正門前から発車する6000系を待ってみました。
もしかして、全車両はいるかな、とか思ってたんだけど・・・
1両半が限界。いや、角度の問題かな。私の腕が悪いのか。電車って意外と長い ←
もちっと晴れた日に、リベンジしたいかも。
* * * * * * * * *
おまけ。
府中にもあった、新宿。
府中の昔の写真をみていると、「新宿にて」っていうのが結構あったから、
どこのことかと思ったらここのことか(新宿公園となっていた。ここから本線が通過する高架も見えます)
旧甲州街道のそばだから?こういう名前の宿は、ここだけじゃなくもっといっぱいあったんだろうなぁ。内藤新宿だけ有名になっちゃったね。
滅多にこない駅なんで、未だに最短ルートを確保できない。
ようするに迷った。
この辺りは右を向いても左を向いても、同じ景色の新興住宅マンションばかりなので、目印になりそうなものがなかなかないのですよね。
あとなだらかな丘陵が続くので、意外と見通しが悪いし、道を一本間違うだけでだいぶ歩かされます。ました。
ツタヤがこんな所にあるなんて、初めて知ったわ。(地図を見ようね管理人)
駅着。土曜の朝とはいえ、あまりにも人がいない。こんだけ立派な施設備えてんのに、もったいないわー相模原。
あと、マンションから駅までが遠いだろ。絶対遠いだろ。
(一生懸命長い坂を走って下ってるサラリーマンとかいた。)
心は川崎にあり? あと、バスが京王と小田急と神奈中だった。結構カオス路線。
せっかくなので、若葉台基地ものぞいてみたら、600形さんがいた。
もしかしたら解体前の6000系いるかな、と思ってたんだけど・・・それどころか、みんなご出勤で、全然車両いなかった。
そして、あとで知ったんですが600形さんは6000系の改造車らしい。なんだ、じゃあ見てたんだ私6000系。しかし客車は系なのに、なんでこれは形っていうんだろう。事業車だから?
6000系が全廃されても、この子は残るのかなぁ・・・?
この辺、ゴルフ場もおおいよなぁ・・・。ネットでか!
再び駅前へ。しかし、駅の入り口に見えて、実はそうじゃない。
こんなに目の前に電車が見えているのに、行けない理不尽。
しかし、いいヴューだな。
回送なんだけど、表示が死んでる8000系さん。むしろ留置?
以上。
ようするに迷った。
この辺りは右を向いても左を向いても、同じ景色の新興住宅マンションばかりなので、目印になりそうなものがなかなかないのですよね。
あとなだらかな丘陵が続くので、意外と見通しが悪いし、道を一本間違うだけでだいぶ歩かされます。ました。
ツタヤがこんな所にあるなんて、初めて知ったわ。(地図を見ようね管理人)
駅着。土曜の朝とはいえ、あまりにも人がいない。こんだけ立派な施設備えてんのに、もったいないわー相模原。
あと、マンションから駅までが遠いだろ。絶対遠いだろ。
(一生懸命長い坂を走って下ってるサラリーマンとかいた。)
心は川崎にあり? あと、バスが京王と小田急と神奈中だった。結構カオス路線。
せっかくなので、若葉台基地ものぞいてみたら、600形さんがいた。
もしかしたら解体前の6000系いるかな、と思ってたんだけど・・・それどころか、みんなご出勤で、全然車両いなかった。
そして、あとで知ったんですが600形さんは6000系の改造車らしい。なんだ、じゃあ見てたんだ私6000系。しかし客車は系なのに、なんでこれは形っていうんだろう。事業車だから?
6000系が全廃されても、この子は残るのかなぁ・・・?
この辺、ゴルフ場もおおいよなぁ・・・。ネットでか!
再び駅前へ。しかし、駅の入り口に見えて、実はそうじゃない。
こんなに目の前に電車が見えているのに、行けない理不尽。
しかし、いいヴューだな。
回送なんだけど、表示が死んでる8000系さん。むしろ留置?
以上。
横浜からの帰り道、東横特急のはっぴの人に誘われて、東横特急に乗って日吉まで。
それ以降は目黒線に乗り換え武蔵小杉で、ちょっと目黒直通のHMこないか待ち構えてみました。
考えてみれば、東横特急も10周年とか宣伝してるけど、あれ?早くね???
どうも、目黒組の10周年に絡みたくて仕方がないんじゃないかなぁ・・・とか妄想。
(住吉にて)
念願のツーショット。なんか並ばれるの、夢がありますねぇ。
(ここから武蔵小杉)
東横線(奥)と目黒線
東横線の方が編成が長い?から頭飛び抜けちゃうんだよね。
今度は南北線が日比谷線と一緒にやってきました。
並んだ。こっちも並んだ。やっぱり6300形はいい顔してる。
今度は東横線と三田車両の同時発車。うはぁvなんだかんだでこれが一番たぎった。
9001F
いろいろな車両が通るけど、東横線の車両がやっぱ一番働いてて忙しそうだわ。
わーかーほりっく。
5000系?ならんだ。目黒のはちょっと珍しいかな、と思う。
5050と5080の違いがよくわかりません。
しかし、なかなかお目当ての車両が着ませんなぁ。
* * * * * * * * *
で、さんざん待って、やっと撮れたのがこれ。
今日はもう運行してないんじゃないかと心配になっちゃった。
一種類だけでも撮れてよかった。あと、このときまでHMシールだと思ってなかった。
下部分ばかり見てたんで、びっくり油断した。
三田南北は、撮れるかなぁ。目黒線内じゃないと、地上じゃないしホームドアあるし狭いし。
なにより武蔵小杉は隣の駅からの発着がわかるので、待ち構えるには最高ですね!
あんまり、長いこといると怪しい人ですが。
* * * * * * * * *
で、
「あと、一本だけまってみよう」
と思って待ってみたら、来たのが南北のHM…、じゃなくてSR。
そうか!この子もいたんだ!今日初めてみました。みなとみらいより本数少ないんですね。
日比谷は結構走ってました。
このあとは、結局会社に行くことにしたので南武線です。三田線乗れなかった。1日乗車券かっていつかまた><)
都営と東急と東京メトロで「東京丸ごと一日乗車券」とか出せばいいのに。・・)
2500円くらいまでなら買う。
それ以降は目黒線に乗り換え武蔵小杉で、ちょっと目黒直通のHMこないか待ち構えてみました。
考えてみれば、東横特急も10周年とか宣伝してるけど、あれ?早くね???
どうも、目黒組の10周年に絡みたくて仕方がないんじゃないかなぁ・・・とか妄想。
(住吉にて)
念願のツーショット。なんか並ばれるの、夢がありますねぇ。
(ここから武蔵小杉)
東横線(奥)と目黒線
東横線の方が編成が長い?から頭飛び抜けちゃうんだよね。
今度は南北線が日比谷線と一緒にやってきました。
並んだ。こっちも並んだ。やっぱり6300形はいい顔してる。
今度は東横線と三田車両の同時発車。うはぁvなんだかんだでこれが一番たぎった。
9001F
いろいろな車両が通るけど、東横線の車両がやっぱ一番働いてて忙しそうだわ。
わーかーほりっく。
5000系?ならんだ。目黒のはちょっと珍しいかな、と思う。
5050と5080の違いがよくわかりません。
しかし、なかなかお目当ての車両が着ませんなぁ。
* * * * * * * * *
で、さんざん待って、やっと撮れたのがこれ。
今日はもう運行してないんじゃないかと心配になっちゃった。
一種類だけでも撮れてよかった。あと、このときまでHMシールだと思ってなかった。
下部分ばかり見てたんで、びっくり油断した。
三田南北は、撮れるかなぁ。目黒線内じゃないと、地上じゃないしホームドアあるし狭いし。
なにより武蔵小杉は隣の駅からの発着がわかるので、待ち構えるには最高ですね!
あんまり、長いこといると怪しい人ですが。
* * * * * * * * *
で、
「あと、一本だけまってみよう」
と思って待ってみたら、来たのが南北のHM…、じゃなくてSR。
そうか!この子もいたんだ!今日初めてみました。みなとみらいより本数少ないんですね。
日比谷は結構走ってました。
このあとは、結局会社に行くことにしたので南武線です。三田線乗れなかった。1日乗車券かっていつかまた><)
都営と東急と東京メトロで「東京丸ごと一日乗車券」とか出せばいいのに。・・)
2500円くらいまでなら買う。