たまろぐ
テツ的あれこれ妄想牧場。(※路線≒会社の擬人化前提注意です)
最近は管理人の備忘録と化してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
故あって、矢川駅に降り立ってみました。
南武線の立川駅から二つ手前の駅ですが、降りるのは初めてです。
エスカレーターを設置予定らしい。ついでに駅も改装?
まあ、当然のなりゆきかなと思わせる南武クオリティの高さよ。
管理人の、南武線のイメージってば、基本こんなんばっかです・・・。まちがってはいないはず。
武蔵溝ノ口駅や武蔵中原駅のみて、逆に度肝を抜かれたクチです。
川崎市では寵児なんだろうな・・・
どうせ、登戸以西なんて南武にとっては、おまけみたいな物なんだろう?(←増発・快速関連のやっかみ)
改札を出た、南口の階段がかわいいことになってました。
異様に似合う(笑)ガァガァ・・・。
踏切標識が広告塔を兼ねている・・・。あんまり見ない。
駅北側のいなげやの前から全景パシャリ。関係ないけど、いなげやの「ing・fan」カードってなんだ!!?
20数年いなげやで育てられたけど、そんなポイントカードしらないよ!?
(いなげやは創業110年のスーパーで立川に本社があるらしい。
中央線を甲武鉄道の時から見ている老舗ですね。ing・・・ingカード・・・/笑)
こっちは橋上工事の概要。
これによると、工事期間は平成24年3月まで
「・ホームにエレベーター等のバリアフリー設備を設置するに伴い、
駅舎の建替え、工事を行います(JR東日本が事業主体)
・北口階段(国立市所有)の架け替えとエレベーターの設置工事を行います。(国立市が事業主体)」
とのこと。
あれ?じゃあ、あのかわいい南口階段はどうなるんだ?そして、JRと国立市、どっちの趣味でアヒルさん(またはカモさん)なんだ?
謎は残りますが、どっちの趣味でもおいしいです。
しかし、駅舎あたらしくなっちゃうのかぁ・・・
最近はどんどん変わるなぁ。この駅舎も、ここらが見納めなのですね。
この、ちょっと時代に取り残された感じの建造物も好きですが。
矢川はわかるとして、なんで「ド」だけはなれているのだろうか。
!小田急バス?と思ったら立川バスでした。ああ、なる・・・。
確かに立川近いですもんね。ここらがテリトリーでもおかしくはないか。
そして、おそらくこれが地方自治体の立川バス。くにっこ、ですか。
斬新というか・・・、その・・・。せんとくんに負けてないと思います!
あの三角ハットは、国立駅の駅舎の屋根をイメージしているんでしょう。
ということを、このあと行った「くにたち郷土資料館」で知りました。
予想通り、とっっても楽しめました。
中央線だけじゃなく、京王軌道も玉南鉄道も!!ちゃんとパネルがあって、
でもメインは堤さんの箱根土地会社による国立駅前や、大泉学園、新宿園などの土地分譲に関する物。国立駅と大泉学園駅が兄弟的な設計デザインであることや、京王の追分よりさらに市内に寄ったところに、新宿園という遊園地というか動物園もやっていて、そこが閉園になると土地を分譲し、飼っていた動物たちは国立駅前の水禽舎にうつされたそうです。
それに、渋谷の道玄坂でも百軒棚を分譲していたそうで、堤さんのコクドは、以外といろんな所に手を出していたんだなぁ、と改めて勉強になり楽しかったです。
あ、あと目蒲・東横の田園都市会社の資料も少しありましたし、個人的に大変うまうまです。
幻の鉄道のほうも、前の日記で京王が多磨~小金井や府中~国立の支線も申請していたこととか書きましたが、ほかにも立川~新宿の立新線だとか城西急行だとか、聞き覚えのある物から、初耳の物までいろいろ。また史料読み直さないとなぁ。
玉南の話、プロットもだいぶ固まったんで、早く絵にしたいです。んん~んむ。
7日に「地図から見る多摩の鉄道史」という講演会もあるらしいですが、
電話予約で60名先着順だそうです。ちょっと、残念。
===========おまけ===============
カズナリコさんといっしょに「ぎょえええええ!!」と叫んだパンプキンケーキ。
とてもハローウィンです。ありがとうございます。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: