たまろぐ
テツ的あれこれ妄想牧場。(※路線≒会社の擬人化前提注意です)
最近は管理人の備忘録と化してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
会社の、調布駅を利用している人が、昨日の夜の付け替え完了したばかりの駅を見たよというので、
「どんなかんじだった?ホームドア、あったでしょ、」と聞いたら、「あるけど、開きっぱなしだった」という返答で
「・・・・・・・・え?」
気になったので、ちょっと見てきました。昼休み使って。
マジだった。
電車が行っても、開きっぱなし。電車がきても開きっぱなし。相模原線のもおなじく。
これじゃあ、単に、とびとびで板が生えただけじゃ?
(都営車の表示が回送。これは調布止まりで、このあと引き込み線にでも待避するのかな~)
・・・しかも、なんか都心の地下で見るホームドアより、間が広いような・・・。
多少のオーバーランも大丈夫b って事なんでしょうか・・・。
運転士さんが馴れるまでは本格起動しないとか?(笑)よくわからんですが、まだまだ未完成のようです。
そして、壁の絵がむしろ怖いよ、ケイオウさん・・・。
ピンクは新宿の(京王関係の)景色かな。なにげに都庁も入れてるのは、都営への配慮?
上り線のホームから、エスカレーターをあがると下り線のホームにでました。
そこでさっそく、出口と間違えて下りのエスカレーターに乗ろうとし、止められるお年寄りの一団。
こりゃあ、しばらく混乱がおきそうだわ。
警備保障かなにかの人が、ホームにも改札にもすっごい、いっぱいいました。
中央改札口。これとは反対側に東口改札口もあるのだけど、私も一瞬混乱しました。
どっちにでても、北側南側に出られるので、別に迷うことはないんですよね。はへー
外へ出ました。中央改札からの階段は、橋上駅のときのと同じ、架設の階段でした。
途中の通路に工事中の様子や、京王線の昔の駅の写真がすこし展示されていましたが、
それがはっつけてある壁も、柔らかくて仮素材っぽい・・・。今後どうなるんでしょう、あの動線。
京王線の線路が、はやくもバッツリ切断されてて、横断歩道にされてるのに驚きました。
ここから、無人となった駅の地上ホームが見られます。
なんか、もう資材置き場と化してましたが。
相模原線の分岐点・・・。
すこし、そっちの方向へ歩いてみます。
ここにも横断歩道が。いずれは、ここ全域がこんな往来フリーなかんじになるんでしょうね。
写真右2枚は、奥側が相模原線の上下線。
ここの分岐も、もう使わなくなっちゃったんだなぁ。
そして、これが調布銀座の方が掛けたという横断幕。
カズナリコさんのリツイートでtokyoMXの特集を見たので、ちょっと気になって。
だいたいここの正面に昔は駅があったという事なんですが(今は全然わからない、鉄道柵は残ってます)
駅が移転してこっち側は廃れちゃったんだろうに、それでも京王線を好いててくれてるんだなぁ、
と思うとなんだかじんわりするんですが、京王は一体どれほどの洗脳を沿線民に施していr
気になったので、少し通り抜けてみました。シャッターが閉まってるお店が多いですが、
コーヒー喫茶とか、居酒屋とか、本場インド料理とかはやってて、懐かしいかんじが漂います。
途中がなぜかクランクになってました。
狭いです。が府中の裏通りよりは広いかな。
=====================================
駅の方へもどって、今度は南側にいってみました。
記念切符買うために並んだ、改札への階段も今は閉鎖されてました。
中央改札への南口の階段がわからず、そのまま東側へ。入り口がありました。
すごい。
こっちは、線路と線路の間に下へ降る階段を設けたんですね。
しかも、こっちは石造りなので本階段ぽい。
ここからの眺めも感慨深い。
ホームの下の土台って、こうなってたんだなぁ。
東口改札。
こちらは、中央改札の半分程度の規模ってかんじですね。でも穴場っぽくて使いやすそう。
「どんなかんじだった?ホームドア、あったでしょ、」と聞いたら、「あるけど、開きっぱなしだった」という返答で
「・・・・・・・・え?」
気になったので、ちょっと見てきました。昼休み使って。
マジだった。
電車が行っても、開きっぱなし。電車がきても開きっぱなし。相模原線のもおなじく。
これじゃあ、単に、とびとびで板が生えただけじゃ?
(都営車の表示が回送。これは調布止まりで、このあと引き込み線にでも待避するのかな~)
・・・しかも、なんか都心の地下で見るホームドアより、間が広いような・・・。
多少のオーバーランも大丈夫b って事なんでしょうか・・・。
運転士さんが馴れるまでは本格起動しないとか?(笑)よくわからんですが、まだまだ未完成のようです。
そして、壁の絵がむしろ怖いよ、ケイオウさん・・・。
ピンクは新宿の(京王関係の)景色かな。なにげに都庁も入れてるのは、都営への配慮?
上り線のホームから、エスカレーターをあがると下り線のホームにでました。
そこでさっそく、出口と間違えて下りのエスカレーターに乗ろうとし、止められるお年寄りの一団。
こりゃあ、しばらく混乱がおきそうだわ。
警備保障かなにかの人が、ホームにも改札にもすっごい、いっぱいいました。
中央改札口。これとは反対側に東口改札口もあるのだけど、私も一瞬混乱しました。
どっちにでても、北側南側に出られるので、別に迷うことはないんですよね。はへー
外へ出ました。中央改札からの階段は、橋上駅のときのと同じ、架設の階段でした。
途中の通路に工事中の様子や、京王線の昔の駅の写真がすこし展示されていましたが、
それがはっつけてある壁も、柔らかくて仮素材っぽい・・・。今後どうなるんでしょう、あの動線。
京王線の線路が、はやくもバッツリ切断されてて、横断歩道にされてるのに驚きました。
ここから、無人となった駅の地上ホームが見られます。
なんか、もう資材置き場と化してましたが。
相模原線の分岐点・・・。
すこし、そっちの方向へ歩いてみます。
ここにも横断歩道が。いずれは、ここ全域がこんな往来フリーなかんじになるんでしょうね。
写真右2枚は、奥側が相模原線の上下線。
ここの分岐も、もう使わなくなっちゃったんだなぁ。
そして、これが調布銀座の方が掛けたという横断幕。
カズナリコさんのリツイートでtokyoMXの特集を見たので、ちょっと気になって。
だいたいここの正面に昔は駅があったという事なんですが(今は全然わからない、鉄道柵は残ってます)
駅が移転してこっち側は廃れちゃったんだろうに、それでも京王線を好いててくれてるんだなぁ、
と思うとなんだかじんわりするんですが、京王は一体どれほどの洗脳を沿線民に施していr
気になったので、少し通り抜けてみました。シャッターが閉まってるお店が多いですが、
コーヒー喫茶とか、居酒屋とか、本場インド料理とかはやってて、懐かしいかんじが漂います。
途中がなぜかクランクになってました。
狭いです。が府中の裏通りよりは広いかな。
=====================================
駅の方へもどって、今度は南側にいってみました。
記念切符買うために並んだ、改札への階段も今は閉鎖されてました。
中央改札への南口の階段がわからず、そのまま東側へ。入り口がありました。
すごい。
こっちは、線路と線路の間に下へ降る階段を設けたんですね。
しかも、こっちは石造りなので本階段ぽい。
ここからの眺めも感慨深い。
ホームの下の土台って、こうなってたんだなぁ。
東口改札。
こちらは、中央改札の半分程度の規模ってかんじですね。でも穴場っぽくて使いやすそう。
PR