たまろぐ 乗り撮り 忍者ブログ

たまろぐ

テツ的あれこれ妄想牧場。(※路線≒会社の擬人化前提注意です) 最近は管理人の備忘録と化してます。
2024/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

河口湖旅行のつづき。前回からすでに文章がひどいけど、余裕がないので気にしないでゆきますGO!

 

相模湖~。京王相模原線がここまで延伸しようとしてたらしい。なるほど、清々しい眺めです。
中央線の乗客もほとんど半数が、ここで降りていきました。

右は、四方津駅のホーム下。ここにも、煉瓦がちょこっと、見えますね。
コンクリートを上乗せしたのかな、これ。


  

大月駅着~
ここにも、115系スカ色が留置されてました。



長野色と並べて。

======================================



富士急~!!ひさしぶりだなあ。

  


あらためて、見るとほんとすごいクオリティ。
なかなか、これを越えるセンスの電車って・・・みないですよね。
一番左のとか、もうクチビルおばけじゃないですか。

改札で、駅員のお兄さんが「プラス300円で特急に乗れますよ!」ってすごい、
誘ってくれたんですけど、窓口が詰まってたので・・・うん、
このまま高尾駅で買った連絡切符で、普通で。ごみん。

  

正直、今は、こっちの新型に乗れるほうがプレミアム感すごいっす!
調べたら、これ元JRの205系なのか。乗ってる間、全然気づきませんでしたわ。

 

社内は木目張りで、モケットの柄もオシャレ。
貫通扉は、の れ ん !?

 

お隣の留置線は従来の京王5000系かな。君にもまた会えて嬉しい。


 

出発間際に、登山電車にも出会えました。
これまた、ぜんぜんちがうイメージの車両になったんだな~。
中も見たかった!!

ではでは、河口湖に向かいます。

拍手

PR
  

朝起きると、庭に白いネコが鎮座していました。
薄暗い庭の中で白く光っているようで、神様みたいだと思いました。

母曰く「あいつここらのボスだよ。烏と戦って勝つよ」とのことです。

家を出るまで、ずっと同じ位置に座ってました。

==================================

  

出発は伊豆高原駅から。伊豆急は高いので、あんま最寄り駅から乗ったりはせず、車で行けるとこまで行きます(節約)
それでも、ここから蓮台寺までで片道1060円ですが(^_^;)

駅前の岡にも桜並木があり、綺麗に咲いていました。
ただ、昨日の雨でみんな下向きになっています。

駅前に屋台がでていましたが、今年は河津の桜の開花がおくれたので、
伊豆高原の大寒桜も賑わうのはまだまだ先かな~?

 

駅の待合室にて。記念の写真が。
これは一番上のテープカットの一枚を覗いては、各駅それぞれの昔の写真になってます
(駅によって展示内容が違う)

うわ~、五島会長の100萬ドルの笑顔がまぶしい。


 

いざ、出発!高原駅構内の桜の演出もばっちりでんな!

==================================

 
蓮台寺駅着~。蓮台寺はホームに上がる階段と改札の、間にある通路脇に池があります。
見てると、金魚が口をぱくぱくさせながら寄ってきます。

  

今日のルートは蓮台寺~稲梓~河津~今井浜海岸の上りルート。
蓮台寺~稲梓は4km弱の一時間かからないコースで、桜木も多く景色も良好なので楽勝ですが、問題は稲梓~河津の13km強3時間半のコース。
地図見る限り、ひたすら山道で、お店もほとんど無い、あんま人間が歩くべき道じゃないような気もする、伊豆急ウォークの最難最長コースです。
いままで、だいたい一日3~4区間歩いて10km+αでくたくただったので、完歩出来るか不安です。

写真は蓮台寺でてすぐの伊豆急の土盛り土手。桜も咲いてますが菜の花もいい感じです。
ただ、天気がおもわしくなく、昨日の雨で川も増水しています。勢いすごい。山肌からは、わき水が滝のようにジャブジャブ水路に注いでいます。わお。
右端は、山畑の畦にじっとしていた猫さん。なんだか畑守のよう。

  

川の土手にも桜並木。種類がちがうのか、まだまだ蕾でした。4月が楽しみな並び。
伊豆急のトンネルと、変電所。このあいだに、クイズの立て札があります。



稲梓駅着。ここの高架がまたすごい高いんだ。山から山へ御渡り。

ここからまた、左へ曲がって坂と階段をひーこら上って、高台の上の稲梓駅で、入場券を購入。
しかしここで駅のおにーちゃんが景品を渡し忘れるというハプニング発生。
私も途中で気づいて、下りかけた階段を戻る!ここまできて、そりゃないよ!!=;ロ;)ノン

==================================

 
 
 

河津コース突入。まずある米山薬師は聖武天皇の御代の行基開山。
日本三薬師に数えられるってほんとかな。阿弥陀如来が流行る前は、薬師如来がポピュラーだったんだよね。だから、それ祀ってる所はなかなか古い。

隣のは、なんか石材店さんの玄関前のフクロウが積み過ぎで爆笑。
真ん中のは酒屋さん。外見がなかなか新しくてオシャレ。全国の地酒を扱ってるぽい?

下のは、途中に生えてた、育ち過ぎなサボテンさん。宇宙生物みたいでこわい。
いくら伊豆が温暖だからって・・・野生?
そして、伊豆急のマップにものっている、休憩所「きまぐれ売店」さん。
出す人・気まぐれ、売る人・気まぐれ、買う人・気まぐれ、値段も気まぐれ。
やってない日もあるみたい?
母が、ここで甘夏かなんかを購入。二人でかじりながら山道をひたすら登る。

 
 

雨が、シャレにならなくなってきた頃、そば処の竹安さんに避難&昼食。
竹安さんの所の桜が、正直一番キレイかった。

お蕎麦も、実にスキッと味わいで美味しい。大根が非常に辛みが強くてヒリヒリ。
惜しむらくは、汁に山椒を入れすぎたこと。蓋とっていれちゃって、ドバ!!!
お店の人に、実にすんません。

 
 

下田市から河津市に突入。緩やかな上り坂が延々続くのが、わりと気持ちいい。
景色はほぼ同じですが、時々ある名も無き神社や道ばたの下草の緑が美しい。
最後にたどり着いたのが、マップにも載っていない「どいなか売店」さん。
でも、品の揃えがキチッとしてて、清潔感あります。
「ようこそどいなかへ」という自虐?に笑みが湧きます。
道を聞いた所、バガテルはもうすぐそこだそうで、急に元気になって、下田名物のレモンショウガ飴を買い、それを嘗めながら今度は坂を下りました。

  

峠の峰山トンネル。絵がなかなかのインパクト。
そこを抜け、バラ園バガテルの看板を右へ。はじめ、「バガテルに寄ってみようか~」とかいってたんですけど、下ってる坂をまた上らねばならぬとわかって、大人しく諦めました。

いよいよ河津市街が近づき、道路脇の山のあちこちにも河津桜が植えられています。桃源郷みたい。

==================================

 
 

河津着~。すげー! ;@Д@)=3ついた~!!!
雨だけど、すごい人出です。意外と若いカップルや女性グループが多い。
とりあえず、くたくたなので、どこか休憩できる所を探します。



河津の観光交流館にて、休憩。そこで母がカバンから出してきた弁当箱がゆがみねぇ。
乗っては居ないらしいです;^▽^)

ここで、しばらくうだうだした後、駅へ。駅もすげー人出でした。
伊豆急とは思えない、地獄のラッシュぶり。
とりえず、殺気立つ観光客に混じって並び、窓口で景品と入場券をゲット。

ここから電車に乗るのは大変なので、まだ2時と時間もあることだし、
今井浜海岸駅(1km強)まで行くことに。


 

こんどは海沿いの道をゆきます。トンネルが見えたら、そこから右へそれて遊歩道へ。

 

ここの桜もキレイ。

そして、これ、こわいな!!!川 ↓

 
 

台風でルートが変更になったもよう。
本来なら、あの今井浜の海岸を歩くんですが・・・。

 

そして、途中にある東急の今井浜リゾート。さすが、東急とつくだけあって、他とは一線を画す上品な感じ。高そう・・・。
ホテルのマークが、東急のでなくストレリチアですね。

  

今井浜海岸駅着。なんか、駅舎を新しくしているのか、
東急建設が工事をしていました。

 
 

さすが、キレイです。待合室は狭いですが、ここにもちゃんと記念の写真がありました。

あと、駅の裏手も工事中?と、おもったら、病院が出来るそうで。
あの、ストレリチアも、この辺の名物だったんですね。



帰りの普通列車が、まさかの黒船。いいオチが付きました。は~長かった。

拍手


出発は4000形。


小田原~。大雄山君。いつか乗る(といって、はや数年)



雨がすこしずつ激しくなってきました。
水たまりに波紋がぽしぽし。

なかなか風情があります。

 
熱海着~。ハガマ(東海の車両)がいました。
そういえば、身延線が全線復旧したそうですね。
はしゃいでたマスコットは、八王子にいた武田菱丸かな?

 
来宮で交換。ドルフィンがおる。カッコイイ~



到着。これもカックイイ~v

でも、椅子がとても硬質でした ^ ^;



おかんが集めきってた。残りあと4区間。あした、いっしょに回れるかな。

拍手

  

昨日は朝から錦糸町に用事があって、昼から美容院の予約もあって、
日吉駅の背景用写真も必要だったので、総武快速に乗ってきました!
横須賀線の武蔵小杉は、実は開業以来まだ足を踏み入れていないので、行く機会が出来てうれしい!

しかし、品鶴線が新幹線とルートが並行していると知らなくて、走行中すごくびびりました。うへえ!

 

武蔵小杉駅の連絡通路は、思ったよりは長くなかった気がするんですけど、
わりと退屈しない風景だったからかも知れないです(笑)
JR東は伊豆急および伊豆が好きすぎだろう。東急に負けてない。

 

通路は最終的に南武線の下りホームに出るのですね。
まちがって階段上ってしまったら、上りホームに快速さんがいてラッキー。
というか、結構興奮したんですが。思えば、これも、開始してから初めてみたかも・・・?

ここで、ちょっと困った事に。「下りホームがやたら混んでるなー」って思ったら、
尻手駅でなにか車両確認があったらしく、下りの運転中止してる模様で。
12:30に美容院予約してんのに、戻れないかも!!!?と。

  

とりあえず、改札出て東急。
当初の目的通り日吉に向かいながら、別のルートがないか路線図とにらめっこするも、 やっぱり、東急から京王は行きづらいよー!( TДT)/
田園都市線から横浜市営、とか世田ヶ谷線とか、渋谷から井の頭線とか考えるんですが、どう考えても南武線じゃないと間に合わない。
(ちなみにこのとき小田急の存在をかけらも思い浮かべなかったのはしょうがないと思うんです…。てか、思い浮かべたとしても、どういう経路が可能なのか一体)
日吉で写真撮ってたら冷静になって、やっぱり南武に戻ってみようと。
再開してるかも知れないし。

武蔵小杉はよく行くんですが、日吉は単独で狙いに行った事はないので、こんな感じだったか~と。
待避線が2本あるんですね。三田と南北の車両が先の方で並んでました。
でも、今回は、2枚目(中央)のようなシーンを書きたい。

珍しく時刻表もチェックしましたがうまく見つけられるかな?
(実はダイヤには無関心な残念人。風上にも置けないです)

  

幸いにも、南武線は運転を再開していて、5分の遅れで済んでました。
無理して、別ルートにしなくてよかった・・・。

あと、稲城長沼~南多摩の高架化部分も堪能してきました!
真ん中のは、府中街道とクロスした踏切。まだ下り線のみの開通なので、おもしろいことになってます。
奥は、是政橋かと。あの先に西武多摩川線の終点是政駅とかがあります。
そういえば私、高架化直前に見に行った時の記事、まだ手をつけてないじゃないか!?(愕然)

無事、府中本町着~。ここも、河津の桜です。相変わらずのりっぱな工作です。
そういえば、去年は震災の影響で伊東線が止まり、一年の大部分の収入にあたる河津桜が大打撃を受け、地元が悲鳴を上げたらしい、と伊豆高原出身の子に聞きました。今年は取り戻したい所ですね。

私も今週から忙しくなる仕事が、今月いっぱいでおわる予定なので、
3月になったら見に行こうかと思ってます。

…母が、なにげに今年の伊豆急ウォークをひとりで完遂しそうないきおいで、正直びびっております。
下りルート?はもう集めきって伊豆急の「50」周年パズルはもう完成しているそうです。
あとは蓮台寺~稲梓の上りルートを残すのみらしく、私と一緒に回るつもりのようなので・・・。夏も冬も帰らなかったですし。

稲梓からのルートは「泊まりがけじゃないと、とても無理。伊豆急高いし」とのことなので、蓮台寺のちかくに、ステキなお宿があると、美容院で読んだハナコに載ってたことだし、1泊してってもいいかな~とおもってます。

誕生日もそろそろだしね・・・川orz

ちなみに、帰りの時間は京王が明大前の人身事故で30分遅れてました・・・。
あやうく、また巻き込まれる所です。
地元駅からのバスでは、交差点でバイクが事故ってて、 一部交通規制になってたし、事故多いな・・・。

拍手

 

もう先々週の日曜の話ですが、ばーちゃんのお見舞いに行ってきました。
8000系の引退がすすんでて、東上線内は今はほとんど10000系とかのエンジ帯のステンレス車両ばっかりになってました。
これは、たまたま回送されるのを見送った時のです。

 

連絡の行き違いで、おかんと合流するのに1時間くらい、駅で待つハメに・・・
せっかくだから、車両基地の廻りを一周して時間潰そうかな、と。

森林公園駅は、一昨年の東上線ファミリーフェア以来?
で、前回はイベントだから、↑みたいな工作物がおかれてるんだ~と思ってたんですけど、
これ常設だったんですね。
スカイツリーの模型もまだある・・・なんだか、ちょっと崩壊しかけでしたが。
あと、これ眺めてたら、駅員室から駅員さんが出てきて、日付の数字を一枚減らしました。
「(えっ、もう、お昼だけど・・・?)」
いいですね、適当です。
緩くて停滞したようなこの空気、それでこそ自分のイメージ東上線。
(池袋方面はあんま知りませんです、とくに成増以東)

  

駅のポスター。Fラインの影響か、みなとみらいの中華街のポスターが、こんな所にまで・・・!
左は、西武と東武による小江戸川越の七福神巡りポスターです、仲いいじゃんな?!

個人的に一番ツボったのが、こども自然動物公園のカピバラ温泉。いいよー、すげー東上線ぽい(←意味不明)
「カピバラ専用温泉です。人は入れません」
「午後2時からお湯を入れ始めます。みごろは3時前後です」
「あたたかい日やカピバラの気分によって入らないこともあります」
もう、どこからつっこめばいいのか、とりあえずみたい。
宝くじのくーちゃんCMにも出てきましたねこども自然動物公園(埼玉県ので)

  

とりあえず、外へ~
北口の駅前は、コンビニが1軒あるだけで、マジでな~~んにもないので
住むにはどうなんだろう、買い物はやっぱ東松山の駅までいくのかな?とか思ったんですけど、意外と住宅街のそれもオシャレで高級そうなのがズラーーっと並んでて、需要はあるみたいで。
しかも場違いな程に、欧風でデザインチックだったりして、
何でだろう、と思ったら、おまえか!と(笑)>東急ホーム
とすごく納得したんですけど、実際の所どうなのかはわからないです。
それでも、こんなところにまで進出してるんだなぁ、さすが~。と
でも、南口の駅にはちゃんと東武の大きな看板があったので少し安心しました。

  

そこそこ歩いて、踏切で向こう側までわたれる所で基地の端っこが見えてきました。
これは、駅のポスターにもあった、東上東京メトロのやつだな。

 

8000系もいました~よかった。でもこれが見納めかな~?っ_;)
50000系統が意外と多くて、もう1/3位は留置されてました。ガーン
着実に置き換わってますね・・・。

   

これは、駅の壁に貼りだしてあった車両のギャラリーです。
さすが、車両基地のある駅ですね。愛があってほっこりします。
それにしても、みわけつかねーなー。臙脂の車両は。9000系なら何となく。

 

で、これが8000系の更新前と後のらしいんですけど、
「原型顔」と「更新顔」って分けられるんだな・・・。
じゃあ、都営6000形のは「原型顔」のだったのかな・・・?

いいかんじに、1時間つぶせて、おかんと合流できました*´▽`*
ばーちゃんは、わりと元気で病室にいる間、ずーーーっと喋りまくってました。
数ヶ月のリハビリがあるようです。よかった~。

拍手ありがとうございます。けっこう大丈夫そうでした!!

拍手

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ツイッター


プロフィール

HN:
おとさた
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- たまろぐ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]