たまろぐ
テツ的あれこれ妄想牧場。(※路線≒会社の擬人化前提注意です)
最近は管理人の備忘録と化してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
恒例の都営フェスタ(浅草線基地var.)ですが、
今年は一号線にはじまる都営地下鉄が50周年という節目でもあり、
日にちも12月4日と開業日にあわせての開催となりました。気合い入ってますね。
自分は今日も午後から仕事なので、午前中だけちょろっとのぞく算段で行ってきました。
五反田駅にて
山手線も命名100周年とかの余韻でこんなの置いてました。
浅草線に乗り換えて西馬込駅。改札ですでに看板が。
西馬込車両基地に到着。
東上のフェスタの時よりは、列もなく親子連れさんが多くてまったりでした。
京急さんといっしょ。どっちもカワイイ。紅白で縁起がいいなぁ。
北総さんも。ファーストナンバー?用意して来てくれたようで。
あと、おくのほ~~~に、なんか古そうなのが。あれが噂の京成の赤電?
工場内にも入ることができました。
京急と浅草とスカイライナーが運転中。
そばにいた男性が整備員さんらしき方に
「オレンジ色の台車はなにをするためのものですか?」
と質問していました。検査の時にはかせる仮台車だそうです。
その下の、小さいのは大江戸専用のだそうです。
カワイイ顔のロボがいる。
運転台が横向きに着いてました。右にも左にも移動できるように、ですね。
右は浅草線と大江戸線の車両の台車。
丈夫でお手入れが簡単なつくりになっているそうです。
お手入れ・・・きゅっきゅっ+
大江戸線と浅草線のパンタグラフ。
ほんとうに親子のように大きさが違う。
大江戸線のちいちゃいパンタ、生で見られて少し感動。
工場を出るとセレモニーが始まってました。
偉いと思われる人が次々と話していたけど、そのなかでも、気になった内容は
「都営地下鉄って名前・・・固くて取っつきにくくはないですかね?
なんか、もっと親しみやすい名前とか、愛称とか考えた方がいいでしょうか??」
的な、なんとも自信のない・・・(笑)都営、改名考えてるのか。
それともこれは、メトロとの合併の布石のなにか?
あとは、コンパニオンのおねいさんが
「フェスタ来てくれてありがとうー!今日のことはブログやミクシィでいっぱい書いてね!」
っていってました。都営・・・(TンT)
そのセレモニー会場のすぐよこに展示されてた事業車が気になりすぎました。
なおすくん
たぬき?モグラ?アナグマ???
大田区の小学校の四年生のみなさんに命名してもらったようです。
本当の名前はマルチプルタイタンパー。
フラッサー&トイラー社の1995年製で価格は一億8000万円。
と書いてありました。
タイタンパーはバラストを突き固める道具のことで、
それが16頭あるからマルチプルらしい。
バラスト軌道を整備するための車両のようです。
こっちは電検車。浅草と三田と新宿のラインカラーがはいってますね。
軌道幅を変えて、上の三線で使用が可能だそうで。
車両撮影は事前申し込みの上抽選なので、遠くから眺めるだけでした。
浅草線が50周年のヘッドマークつけてますね。
でもE5000は間近でみられました!
わあ、カッコイイ~。大江戸線の穴にも入れるようなサイズだそうで。
あと気になった、その手前の線路。リニアプレートかなと。
ということは、ここは大江戸線用の線路なのかな。
架線の高さも変えられるようでした。
でも、今回は大江戸線の車両はみかけませんでしたねぇ???残念。
仕事があるので、今日はなにも買わずにこのままとんぼ返りです。ショボン…
西馬込駅。地味でいいな~と。
今年は一号線にはじまる都営地下鉄が50周年という節目でもあり、
日にちも12月4日と開業日にあわせての開催となりました。気合い入ってますね。
自分は今日も午後から仕事なので、午前中だけちょろっとのぞく算段で行ってきました。
五反田駅にて
山手線も命名100周年とかの余韻でこんなの置いてました。
浅草線に乗り換えて西馬込駅。改札ですでに看板が。
西馬込車両基地に到着。
東上のフェスタの時よりは、列もなく親子連れさんが多くてまったりでした。
京急さんといっしょ。どっちもカワイイ。紅白で縁起がいいなぁ。
北総さんも。ファーストナンバー?用意して来てくれたようで。
あと、おくのほ~~~に、なんか古そうなのが。あれが噂の京成の赤電?
工場内にも入ることができました。
京急と浅草とスカイライナーが運転中。
そばにいた男性が整備員さんらしき方に
「オレンジ色の台車はなにをするためのものですか?」
と質問していました。検査の時にはかせる仮台車だそうです。
その下の、小さいのは大江戸専用のだそうです。
カワイイ顔のロボがいる。
運転台が横向きに着いてました。右にも左にも移動できるように、ですね。
右は浅草線と大江戸線の車両の台車。
丈夫でお手入れが簡単なつくりになっているそうです。
お手入れ・・・きゅっきゅっ+
大江戸線と浅草線のパンタグラフ。
ほんとうに親子のように大きさが違う。
大江戸線のちいちゃいパンタ、生で見られて少し感動。
工場を出るとセレモニーが始まってました。
偉いと思われる人が次々と話していたけど、そのなかでも、気になった内容は
「都営地下鉄って名前・・・固くて取っつきにくくはないですかね?
なんか、もっと親しみやすい名前とか、愛称とか考えた方がいいでしょうか??」
的な、なんとも自信のない・・・(笑)都営、改名考えてるのか。
それともこれは、メトロとの合併の布石のなにか?
あとは、コンパニオンのおねいさんが
「フェスタ来てくれてありがとうー!今日のことはブログやミクシィでいっぱい書いてね!」
っていってました。都営・・・(TンT)
そのセレモニー会場のすぐよこに展示されてた事業車が気になりすぎました。
なおすくん
たぬき?モグラ?アナグマ???
大田区の小学校の四年生のみなさんに命名してもらったようです。
本当の名前はマルチプルタイタンパー。
フラッサー&トイラー社の1995年製で価格は一億8000万円。
と書いてありました。
タイタンパーはバラストを突き固める道具のことで、
それが16頭あるからマルチプルらしい。
バラスト軌道を整備するための車両のようです。
こっちは電検車。浅草と三田と新宿のラインカラーがはいってますね。
軌道幅を変えて、上の三線で使用が可能だそうで。
車両撮影は事前申し込みの上抽選なので、遠くから眺めるだけでした。
浅草線が50周年のヘッドマークつけてますね。
でもE5000は間近でみられました!
わあ、カッコイイ~。大江戸線の穴にも入れるようなサイズだそうで。
あと気になった、その手前の線路。リニアプレートかなと。
ということは、ここは大江戸線用の線路なのかな。
架線の高さも変えられるようでした。
でも、今回は大江戸線の車両はみかけませんでしたねぇ???残念。
仕事があるので、今日はなにも買わずにこのままとんぼ返りです。ショボン…
西馬込駅。地味でいいな~と。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: