たまろぐ
テツ的あれこれ妄想牧場。(※路線≒会社の擬人化前提注意です)
最近は管理人の備忘録と化してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週から京王バスがクリスマス企画でラッピング車を走らせていて、
夜によく見かけていたので「いいな~うちの方も走ってくれないかな~」とか思ってたら、昨日ついに↓


\(>▽<)/
サンタさんつき(「つき」ゆうな)のに乗れました~
土日祝は車掌さんがサンタさんになって同乗、応募用のシールを配ってくれるのです。
普通に出勤用の待ってて、ぱっと前見たらこれだったんで超びびりました。
親子さんがいっぱい乗ってて、袋詰めのお菓子とかもらってました。
私はサンタがプリントされたクッキーをもらいました。一般のお客さんにもフルサービスらしいです。
運転手さんもサンタの服着ていて、アナウンスも「京王クリスマスバスにようこそ」とか「今日のサンタさんはいつもより優しいですよ~」とか
・・・・・・つ▽<*)/
京王バス、がんばってるな~と、つくづく思いました。(そこ感心したら失礼かな)

中は子供たちの絵が飾られていました。
アナウンスによると豊ヶ丘の幼稚園の子たちの絵だそうです。

クッキーは割らないように持って帰るのが大変でした。
シールは、ネットニュースでみたやつとは違うシンプルなもので。?
もっと都心に近い方のはゴージャスなのかもしれぬ。う~ん。しあわせ。
夜によく見かけていたので「いいな~うちの方も走ってくれないかな~」とか思ってたら、昨日ついに↓
\(>▽<)/
サンタさんつき(「つき」ゆうな)のに乗れました~
土日祝は車掌さんがサンタさんになって同乗、応募用のシールを配ってくれるのです。
普通に出勤用の待ってて、ぱっと前見たらこれだったんで超びびりました。
親子さんがいっぱい乗ってて、袋詰めのお菓子とかもらってました。
私はサンタがプリントされたクッキーをもらいました。一般のお客さんにもフルサービスらしいです。
運転手さんもサンタの服着ていて、アナウンスも「京王クリスマスバスにようこそ」とか「今日のサンタさんはいつもより優しいですよ~」とか
・・・・・・つ▽<*)/
京王バス、がんばってるな~と、つくづく思いました。(そこ感心したら失礼かな)
中は子供たちの絵が飾られていました。
アナウンスによると豊ヶ丘の幼稚園の子たちの絵だそうです。
クッキーは割らないように持って帰るのが大変でした。
シールは、ネットニュースでみたやつとは違うシンプルなもので。?
もっと都心に近い方のはゴージャスなのかもしれぬ。う~ん。しあわせ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: