たまろぐ
テツ的あれこれ妄想牧場。(※路線≒会社の擬人化前提注意です)
最近は管理人の備忘録と化してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アクエリアスゼロのCMのロケ場所になってる駅が、どうも見たことがあるような気がして、おもわず相鉄スタンプラリーのときのファイルを開いて探してしまいました。
いずみ野線のなかに、ずいぶん印象的な駅があったんで、それで憶えてた、これかなと。>「ゆめが丘」
まあ、おなじ規格の駅が、よそにもあっても驚きませんが。
相鉄はニュータウンぽいところが、京王と似ていてやや親近感をもってます。
京王沿線以外で住むなら、相鉄がいいな~。雰囲気がなごむ。車両もおもしろいし。
「八王子と鉄道展」私鉄編で、京王のスタンプラリー、ぺったんぽんの記念品が展示されてましたね。
もう、やらないのかな~。
鉄道のスタンプラリーの先駆けだった、と説明にあったのだけど、本当かしら。
ウチにも、銀河鉄道999の下敷きが三枚残ってます。
相鉄位の範囲で結構くたくたで限界だったんですけど、京王でよくやったな。
PR