たまろぐ
テツ的あれこれ妄想牧場。(※路線≒会社の擬人化前提注意です)
最近は管理人の備忘録と化してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も今日とてTBSラジオ安住紳一郎アナの「日曜天国」を聴いていましたら、
杉ちゃん&てっちゃんという音楽グループがゲストでいらしてて、
音楽にもスポーツにも疎い自分は知らなかったのですが、
結構有名な鉄道音楽のCDをだしている方々で、その演奏とトークがとても楽しかったです。
電車をからめてクラシックをバイオリンで弾く、電クラというジャンルを開拓されているようで、アナに「高度な技術の無駄遣い」とかいわれてましたが、こういうの大好きです(笑)
6月にだされた「電クラ3~線路は続くよどこまでも~」の宣伝も兼ねていたのですが、
そのなかの「踏切協奏曲」というのが、関東私鉄の踏切の音の違いを再現しているもので、それに関する解説がとくに面白かった。
西武の踏切はドとミのハ長調なんだそうで、
東急はそれより半音高く、世田谷線はそれより半音低く、
京成はファの♯で東武野田線は「ポリリズム」が顕著なんだそうです。
それらの音を、ヴィヴァルディの冬を弾きながら混ぜていくという…
そして、その曲の冒頭は京急のドレミファインバーターで始まるという。
いや、もうすばらしい出来です。明後日買いに行こう。
京王と小田急の踏切については解説してくれませんでしたが入ってるんだろうか。 (^^;
あと、関西の踏切は関東ほど各社のちがいはないそうです。
杉ちゃん&てっちゃんという音楽グループがゲストでいらしてて、
音楽にもスポーツにも疎い自分は知らなかったのですが、
結構有名な鉄道音楽のCDをだしている方々で、その演奏とトークがとても楽しかったです。
電車をからめてクラシックをバイオリンで弾く、電クラというジャンルを開拓されているようで、アナに「高度な技術の無駄遣い」とかいわれてましたが、こういうの大好きです(笑)
6月にだされた「電クラ3~線路は続くよどこまでも~」の宣伝も兼ねていたのですが、
そのなかの「踏切協奏曲」というのが、関東私鉄の踏切の音の違いを再現しているもので、それに関する解説がとくに面白かった。
西武の踏切はドとミのハ長調なんだそうで、
東急はそれより半音高く、世田谷線はそれより半音低く、
京成はファの♯で東武野田線は「ポリリズム」が顕著なんだそうです。
それらの音を、ヴィヴァルディの冬を弾きながら混ぜていくという…
そして、その曲の冒頭は京急のドレミファインバーターで始まるという。
いや、もうすばらしい出来です。明後日買いに行こう。
京王と小田急の踏切については解説してくれませんでしたが入ってるんだろうか。 (^^;
あと、関西の踏切は関東ほど各社のちがいはないそうです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: