たまろぐ
テツ的あれこれ妄想牧場。(※路線≒会社の擬人化前提注意です)
最近は管理人の備忘録と化してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
拍手ありがとうございます!悩んでるとこ肯定されたようで嬉しいです!勇気でます。
さて、小田急→京王的なもの、続きあげました。
よしよし、週4枚ペースでこのままいけるかな。
あと半分くらいです。まさか20pまでは・・・いくまい。
グレスケモードで雰囲気出すことにもだいぶ慣れてきた気が(するだけ)。
本当はアナログでトーンにしようかで迷ったんですけど、そうすると写植を刷って貼ったりしなきゃいけないのが、さすがに面倒だな、とも思ってまた悩んだりして、相談して←(こいつわ)
なんだか、描いててだんだん気づいたんですけど、これいろんな物が大前提になってませんか(聞くのか)
あ~と、
一応、戦時中に京王が東急に合併された直後ぐらいの、やや反抗的な京王時代を前提としております。小田急はただの小田原線になっていて、東横線に新宿営業局として、京王をなんとかしろ、と云われているのだけど、それにたいしてなんか納得いってない小田原線が悩んでいるというか胃と胸を痛めているというか。そんな
ようするに「TOK」の焼き直しになってしまった・・・でも、オフ本では東京高速さんや玉川さんを、調べてる時間が無くて出せなかったから(そこまでやってたら6月に本にならなかったろうし)その救済策ともいえなくもなく・・・。
東京高速鉄道(地下鉄渋谷線)は無料配布で前に描いたのが初出なので、この話が終わったらそっちもサイトにアップしようかな(絵が雑ですが)。いちおう、今の原稿と話が繋がってるので。
続きからは、こちらへ(1p前からです)
最初からは、こちらへ。
小田急に決定的な単語を云わせてしまったので、内心「うわー」と思いつつも峠は越えたので、もう悩みの森は抜けた気で、これから何とか回収に・・・。
先日、また新しく中央線の本がでてて何気なく手に取ったら、京王的にとんでもなくおいしい本だったので即買いしてしまいました。玉南の写真がカラーで!あわわわわ(手彩色ですが)まさしく欲しいと思ってた部分なので本屋で大興奮です。啓文堂さんばんざい。
多摩御料駅っていつ燃えたんだ?って思ったら、終戦間際か。
さすがにそれはつかえないなぁ・・・
さて、小田急→京王的なもの、続きあげました。
よしよし、週4枚ペースでこのままいけるかな。
あと半分くらいです。まさか20pまでは・・・いくまい。
グレスケモードで雰囲気出すことにもだいぶ慣れてきた気が(するだけ)。
本当はアナログでトーンにしようかで迷ったんですけど、そうすると写植を刷って貼ったりしなきゃいけないのが、さすがに面倒だな、とも思ってまた悩んだりして、相談して←(こいつわ)
なんだか、描いててだんだん気づいたんですけど、これいろんな物が大前提になってませんか(聞くのか)
あ~と、
一応、戦時中に京王が東急に合併された直後ぐらいの、やや反抗的な京王時代を前提としております。小田急はただの小田原線になっていて、東横線に新宿営業局として、京王をなんとかしろ、と云われているのだけど、それにたいしてなんか納得いってない小田原線が悩んでいるというか胃と胸を痛めているというか。そんな
ようするに「TOK」の焼き直しになってしまった・・・でも、オフ本では東京高速さんや玉川さんを、調べてる時間が無くて出せなかったから(そこまでやってたら6月に本にならなかったろうし)その救済策ともいえなくもなく・・・。
東京高速鉄道(地下鉄渋谷線)は無料配布で前に描いたのが初出なので、この話が終わったらそっちもサイトにアップしようかな(絵が雑ですが)。いちおう、今の原稿と話が繋がってるので。
続きからは、こちらへ(1p前からです)
最初からは、こちらへ。
小田急に決定的な単語を云わせてしまったので、内心「うわー」と思いつつも峠は越えたので、もう悩みの森は抜けた気で、これから何とか回収に・・・。
先日、また新しく中央線の本がでてて何気なく手に取ったら、京王的にとんでもなくおいしい本だったので即買いしてしまいました。玉南の写真がカラーで!あわわわわ(手彩色ですが)まさしく欲しいと思ってた部分なので本屋で大興奮です。啓文堂さんばんざい。
多摩御料駅っていつ燃えたんだ?って思ったら、終戦間際か。
さすがにそれはつかえないなぁ・・・
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: