たまろぐ バスとか 忍者ブログ

たまろぐ

テツ的あれこれ妄想牧場。(※路線≒会社の擬人化前提注意です) 最近は管理人の備忘録と化してます。
2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は仕事の打ち合わせで、新中野の鍋屋横丁いったんですけど、あのへんも京王のバスが走ってるんですね。他には都バスとか関東バスとか、乗り入れ激しい。

そんで、関東バスの側面に小さく「23日ストします!」って貼ってあったらしい。
(一緒に行った人が先日見たと)
へ~って思ったんですけど、京王と都バスが居るなら、影響は少ないのかな(笑)

京王と云えば、ウチの近所の地域は朝9時までは前乗り前払い制で、9時以降は後ろ乗り後払い制のややこしい体制だったのが、パスモの普及で混雑が解消されつつあるので、今度統一するらしいです。わたしは、後乗りの方が緊張しなくて好きだな。

京王だと従距離制の運賃加算方式なんですけど、調布とかまでいくと、小田急バスが210円で統一されてたような気がする。わー、都会派~vv
(昔、三鷹連雀の友達のウチから帰る時に乗って、度肝抜かれたクチ)

都バスも区内は料金統一ですよね。
もうちょっと、使い勝手がわかれば、一日乗車券で乗り回してみたいです。


で、打ち合わせは車で行ったわけですが、別の班の打ち合わせが続けてあって、自分は別の会議が(自社で)控えてるんで、メトロに乗って、新宿寄って先に帰りました。
火曜日、神保町の帰りに寄れたら寄ろうと思っていた、ジュンク堂さんに疲れ切ってて寄れなかったんで、せっかくだから~と覗いてきました。

さすがに、神保町で本を買いまくった後なんで、鉄道で欲しい本はありませんでしたが、ビーズの本を買って帰りました。
「閉店まであと10日!」ってなってた。あそこ、どうなるんだろうな~。


==================================
あっ、関東バスのスト、中止になったみたいですね。
>2012/03/23 05:20
ストライキ中止のお知らせ

拍手

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ツイッター


プロフィール

HN:
おとさた
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- たまろぐ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]